外部リンクに関するBBCの考え方

BBCオンラインのリンクには、BBCサイト内のものとサイト外に移るものがあります。各リンクの設置は、編集上それぞれの記事に関係が深いか、想定される読者に適切か、という観点から決められています。

リンクを張る理由には下記のようなものがあります。

  • 関連情報や記事の情報源となる資料
  • 記事の背景を説明する情報
  • 生活に役立つ情報
  • 娯楽や楽しめるコンテンツ
  • 理解を深めるコメントや解説

外部リンクによって、金銭やサービス、その他の利益提供は受けていません。

外部リンクは、純粋に編集上の理由によるものです。リンク先は多くの場合、無料でアクセスできますが、一部のサイトでは、閲覧の前に登録や購読を求めるものもあります。

BBCのホームページはリンク設置の提案や要請は受け付けていません。ホームページの制作チームがリンクを選択し、編集上の理由を元にウェブサイトを選んでいます。

外部ウェブサイトへのリンクについて

外部リンクは各ページが公開される時点で選考、検討されています。ただ、BBCは外部リンク先の掲載内容について責任を負いません。理由は以下の通りです。

BBCは外部リンク先のコンテンツを制作、維持、更新していません。

BBCはそれらのコンテンツを変更することはできません。

BBCの認識または了承なく、コンテンツが変更されることが可能です。

外部リンクの一部には、オンラインでの物品販売など、商業的サービスを提供するものがあります。

bbc.com/japanからリンクが張られていても、リンク先のウェブサイト、またその管理者(もしくはサイトが提供する商品やサービス)を推薦するものではありません。

ユーザーが制作したコンテンツへのリンクについて

リンク先にあるBBCのウェブサイトや外部サイトには、ユーザーが制作したコンテンツによるものが含まれます。(例:メッセージ板や写真共有サイトなど)それらで表明された意見はユーザーのものであり、特に断りがないかぎり、BBCの意見ではありません。もし、内容がウェブサイトの規定に従わないものと思われる場合は、掲載されている当該サイトの運営者やモデレーターに連絡してください。

サインポスト、コンテンツに関する情報

bbc.com/japanでは、ビデオ・音声コンテンツを(ビデオ・音声再生プレーヤーを通じて)提供することが増えています。これらのコンテンツに関するBBCオンラインのガイドラインは下記の通りです。

BBCホームページに掲載された、いかなるコンテンツも、未成年者を含む一般読者・視聴者にとって適切でなければならない。

BBCホームページから1回のクリックで行くことができるウェブページには、一般読者・視聴者にとって適切でないものは通常含まれない。適切だと判断される場合には、リンク元のページ上、またはビデオ、音声再生プレーヤーの表示上で、どのようなコンテンツが再生されるのかの明確な説明がされる。